東北本線の駅スタンプ-スタンプ道

東北本線の駅スタンプ〜上り〜
(仙台駅〜東京駅)







東北本線の東北地方で活躍する3車両。
左から順に「701系」「719系」「E721系」。





宮城県 仙台駅〜越河駅



東北本線の仙台〜東京間で「宮城県の区間」は、
仙台駅〜越河駅までの区間で、53.2kmです。
越河駅〜貝田駅の間に宮城県と福島県の県境があります。

上の右の写真は、宮城県で一番の桜の名所の「一目千本桜」
です。この桜を見る最寄りは、上の左の写真に
ある東北本線の「船岡駅」です。
隣の「大河原駅」も「一目千本桜」の最寄りです。
桜のシーズンになると、船岡駅〜大河原駅間は
車内から桜を眺められるように「徐行運転」
を行っています。そのため、桜シーズンは
徐行により定刻より約2〜3分ほど遅れます。


                                                                                                                                                                                                           
仙台駅1※現在押印不可※ 仙台駅2※現在押印不可※
せんだい せんだい
2012年4月22日押印 2012年4月22日押印
仙台駅3※現在押印不可※ 仙台駅4※現在押印不可※
せんだい せんだい
2012年4月22日押印 2012年4月22日押印
仙台駅5※現在押印不可※ 仙台駅6※現在押印不可※
せんだい せんだい
2013年3月27日押印 2013年3月27日押印
仙台駅7 仙台駅8
せんだい せんだい「東北本線130周年記念」
2015年2月24日押印 2018年1月10日押印
仙台駅9 仙台駅舎
せんだい「東北本線130周年記念」 人口108万人の東北一の街の駅
2018年1月10日押印
長町駅 長町駅舎
ながまち 仙台で数少ない高架駅
2012年7月31日押印 2016年3月25日撮影
南仙台駅 南仙台駅舎
みなみせんだい かつての駅名は陸前中田駅
2012年4月29日押印 2016年3月25日撮影
名取駅 名取駅ホーム
なとり 空港アクセス線と東北本線の分岐駅
2012年4月29日押印 2016年3月25日撮影
岩沼駅1(現在、押印不可) 岩沼駅2
いわぬま いわぬま
2015年10月10日押印 2016年12月10日押印
槻木駅1(現在、押印不可) 槻木駅2
つきのき つきのき
2015年10月10日押印 2016年12月10日押印
船岡駅1(現在、押印不可) 船岡駅2
ふなおか ふなおか
2012年4月29日押印 2016年12月14日S.Watanabeさん押印
大河原駅 白石駅
おおがわら しろいし
2012年4月29日押印 2015年10月10日押印




最速73分!快速 仙台シティラビット号

快速 仙台シティラビット号は、仙台駅〜福島駅を結ぶ快速電車で、1日3往復します。
停車駅は、仙台、長町、南仙台、名取、岩沼〜大河原、白石、藤田〜福島です。
長町駅と南仙台駅は、通過駅でしたが、2016年春のダイヤ改正より停車駅になりました。
普通列車は、86分かかるので、この列車は13分短縮しています。

※現在は、先頭に「ヘッドマーク」は付いておりません。
2016年の春のダイヤ改正から「ヘッドマーク」は廃止されました。

ヘッドマーク」廃止1日前に撮影。2016年3月25日 名取駅で撮影。





福島県 貝田駅〜白坂駅



東北本線の仙台〜東京間で「福島県の区間」は、
貝田駅〜白坂駅までの区間で、112.9kmです。
越河駅〜貝田駅の間に宮城県と福島県の県境があり、
白坂駅〜豊原駅の間に福島県と栃木県の県境があります。
上の左の写真は、二本松駅の駅舎です。
二本松駅は、「東北の駅100選」に選ばれています。

上の右の写真は、本宮駅前にある石碑です。
本宮は福島県の真ん中にあるのでへその街だそうです。



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
藤田駅 桑折駅
ふじた こおり
2015年4月5日押印 2015年4月5日押印
伊達駅 伊達駅舎
だて 東北の駅100選に認定された駅
2015年4月5日押印 2015年4月5日撮影
福島駅 安達駅
ふくしまあだち
2012年6月17日押印 2016年7月3日押印
二本松駅1 二本松駅2
にほんまつ にほんまつ
2016年7月3日押印 2016年7月3日押印
本宮駅 郡山駅
もとみやこおりやま
2016年7月3日押印 2016年7月3日押印
安積永盛駅 安積永盛駅舎
あさかながもり水戸方面・水郡線の乗り換え駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影
須賀川駅 須賀川駅舎
すかがわ人口8万人のウルトラマンの街の駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影
鏡石駅 鏡石駅舎
かがみいし町の商工会事務所が併設された駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影
矢吹駅 矢吹駅舎
やぶき コミュニティプラザが併設された駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影
白河駅 白河駅舎
しらかわ東北の駅100選のレトロ感満載の駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影
新白河駅 新白河駅舎
しんしらかわ東北新幹線への乗り換え駅
2016年7月3日押印 2016年7月3日撮影




栃木県 豊原駅〜野木駅



東北本線の仙台〜東京間で「栃木県の区間」は、
豊原駅〜野木駅までの区間で、107.3kmです。
白坂駅〜豊原駅の間に福島県と栃木県の県境があり、
野木駅〜古河駅の間に栃木県と茨城県の県境があります。

上の左の写真は、「大宮支社のスタンプ台」です。
上の右の写真は、岡本駅で以前まで
駅を橋上化する「リニューアル工事」を
していましたが、2016年7月に西口、
2017年2月に東口の工事が完了しました。

小山駅には、新幹線の改札前にある
「お忘れ物承り所」になんと!
「東北新幹線開業記念」や「水戸線100周年」など
超レアなお宝スタンプが4つあります!




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
片岡駅 片岡駅舎
かたおかホームにツツジが植えられている駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
蒲須坂駅 蒲須坂駅舎
かますさか喜連川スカイタワーがあった街の駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
氏家駅 氏家駅舎
うじいえ「栃木県 さくら市」を代表する駅
2016年5月4日押印 2016年5月4日撮影
宝積寺駅 岡本駅
ほうしゃくじ おかもと
2016年5月4日押印 2016年5月4日押印
宇都宮駅 宇都宮駅舎
うつのみや人口約52万人の餃子の街の駅
2016年5月4日押印 2017年3月12日撮影
雀宮駅 雀宮駅舎
すずめのみや「満願寺」と「科学館」がある街の駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
石橋駅 石橋駅舎
いしばし「グリムの館」がある街の駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
自治医大駅 自治医大駅舎
じちいだい「自治医科大学」の目の前にある駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
小金井駅 小金井駅舎
こがねい「紫式部の墓」がある街の駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影
小山駅1 小山駅2
おやまおやま「お忘れ物承り所設置」
2013年2月10日押印 2017年3月12日押印
小山駅3「東北新幹線開業記念」 小山駅4「東北新幹線乗車記念」
おやま「お忘れ物承り所設置」おやま「お忘れ物承り所設置」
2017年3月12日押印 2017年3月12日押印
小山駅5「水戸線開業100周年」 小山駅舎
おやま「お忘れ物承り所設置」水戸線・両毛線の乗り換え駅
2017年3月12日押印 2017年3月12日撮影




茨城県 古河駅
埼玉県 栗橋駅〜浦和駅
東京都 赤羽駅〜東京駅



東北本線の仙台〜東京間で「茨城県の区間」は、
古河駅の区間だけで、東北本線で
1駅だけ、茨城県に入るのです。
栗橋駅〜浦和駅間が「埼玉県の区間」。
赤羽駅〜東京駅間が「東京都の区間」です。
黒磯駅〜東京駅間は、宇都宮線という愛称があります。

大宮駅は、近くに「鉄道博物館」があります。
東京駅は、辰野金吾氏が建設した駅舎で、
全てが「レンガ」で出来ている
「関東の駅100選」に認定された駅です。




                                                                                                                                                                                                    
大宮駅 赤羽駅
おおみや あかばね
2012年11月19日押印 2012年11月24日押印
尾久駅※現在図柄変更、押印不可※ 尾久駅で撮影した車両基地
おく おく
2012年11月24日押印 2012年11月24日撮影
上野駅1※現在図柄変更、押印不可※ 上野駅2
うえの うえの
2012年11月24日押印 2012年11月24日押印
上野駅3 上野駅4
うえの うえの
2012年11月24日押印 2012年11月24日押印
上野駅舎 東京駅1
新幹線・京成・東京メトロの乗り換え駅 とうきょう
2015年7月10日撮影 2012年11月24日押印
東京駅2(現在、押印不可) 東京駅舎
とうきょう レンガで出来た東北本線の終着駅
2014年10月15日押印 2014年10月15日撮影





東北新幹線の駅スタンプ〜上り〜                             (仙台駅〜東京駅 白石蔵王駅のみ)






                
白石蔵王駅 白石蔵王駅 駅舎
しろいしざおう しろいしざおう
2015年10月10日押印 2015年4月29日撮影





仙台空港アクセス線の駅スタンプ










津波の高さを表した看板 仙台空港で撮影

仙台空港アクセス線は、名取駅から仙台空港駅を結ぶ路線で全7.1kmの路線です。
仙台空港への利便性を向上させるために作られた路線で、
2007年に開業した新しい路線です。
全列車が、仙台駅まで乗り入れをしていて、
仙台駅から仙台空港駅間を最短17分で結びます。
震災時は、全線不通になり7月23日に名取駅から
美田園駅までが復旧し同年10月1日に全線復旧しました。
美田園駅から仙台空港駅間が津波が来て色々な所が破損したり、
トンネルが水没したりしたため1番復旧に時間がかかりました。

仙台空港には、今でもどの高さまで津波が来たのか分かるようになっています。




震災直後に撮影した、早朝の仙台空港駅。
ホームに車両が停まっているのが見えます。

写真提供・菊田 菊夫Photo Gallery 『写真蔵』


                                                                   
杜せきのした駅1 杜せきのした駅2
もりせきのした もりせきのした
2015年4月29日押印 2015年4月29日押印
美田園駅1 美田園駅2
みたぞの みたぞの
2015年4月29日押印 2015年4月29日押印
仙台空港駅1 仙台空港駅2
せんだいくうこう せんだいくうこう
2015年4月29日押印 2012年6月14日押印
仙台空港駅3 仙台空港アクセス線の電車
せんだいくうこう せんだいくうこう
2015年4月29日押印 2012年7月31日撮影



2015年3月から約1年間設置された「鉄道むすめ」の杜みなせ






がんばろう!東北!と書かれたスタンプは、
みちのく鉄道応援団の皆さんが寄付したスタンプです。





※駅スタンプの押印可能時間、設置場所、図柄の説明などの詳しい情報は駅スタンプドットコムさん
のサイト内にある「現役駅スタンプ情報」を参考にして下さい。
我が家もこのサイトの情報でスタンプ収集の旅をしています。

INDEXへ駅スタンプ目次

INDEXへホーム