名神高速・新名神高速・伊勢湾岸自動車道のハイウェイスタンプ-スタンプ道

名神高速のハイウェイスタンプ




名神高速道路は、愛知県の小牧ICを起点とし、
岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由して、
兵庫県西宮ICへ至る、距離193.9 kmの高速道路です。



名神高速は、昭和38年に日本で最初に開通した高速道路です。
出来るだけ真っ直ぐにして高速で走行出来るように作られました。
昭和30年代は、今よりも住宅地が周りに無かったので
このような滑走路のような道路が作れました。

(^^♪この道は〜まるで滑走路〜夜空に続く〜

って!違〜う〜!この歌は「中央フリーウェイ」だって!(^^;)

個人的にはカーブが多くて、アップダウンの多い、
中央道よりも、名神高速を走っていると、
ついついこの歌を口ずさむ自分が・・・by mikenekodoki


多賀SA吹田SAは歩道橋で上下どちらも行き来ができ、
ハイウェイスタンプを2ヶ所分ゲット出来ます。
養老SA(上り)を押印した当時は、まだスタンプ台を
持参していませんでした。その頃は、備え付けのスタンプ台で
押すだけで満足していたのです。そのため、インクが薄かったです。
なので、養老SAは、下り線は2015年12月30日、
上り線は2016年1月3日にリベンジして、成功しました!

また、伊吹PA(下り)は、状態が悪かったですが、
3回目のリベンジでやっと成功しました!

〜NEXCO中日本のエリア〜

※NEXCO中日本のスタンプは、上りが赤色、下りが青色、上下集約が緑色です。
直径60mm、スタンプ台の必要なゴム印です


                                                       
尾張一宮PA(上り) 尾張一宮PA(下り)
おわりいちのみやおわりいちのみや
2014年1月14日押印 2013年1月12日押印




東海北陸道に分岐する一宮JCT。ここから北陸方面へ行きます。

名神高速 一宮JCTで撮影。


                                                  
養老SA(上り) 養老SA(下り)
ようろう ようろう
2016年1月3日押印 2015年12月30日押印
伊吹PA(上り) 伊吹PA(下り)
いぶき いぶき
2012年1月押印 2015年12月30日押印
多賀SA(上り) 多賀SA(下り)
たが たが
2013年1月14日押印 2014年1月12日押印




北陸道に分岐する米原JCT。ここから敦賀・福井・金沢方面へ行きます。

名神高速 米原JCTで撮影。

〜NEXCO西日本のエリア〜

※NEXCO西日本のスタンプは、上り、下りとも青色です。
直径80mm、スタンプ台の必要なゴム印です

NEXCO西日本は、2015年3月に「PA」にもスタンプを設置したので楽しみが増えました!
(名神高速の「PA」「SA」は、黒丸PAから大阪方面がNEXCO西日本になります。)



                                                  
黒丸PA(上り) 黒丸PA(下り)
くろまる くろまる
2016年1月3日押印 2015年12月30日押印
菩提寺PA(上り) 菩提寺PA(下り)
ぼだいじ ぼだいじ
2016年1月3日押印 2015年12月30日押印
草津PA(上り) 草津PA(下り)
くさつ くさつ
2016年1月3日押印 2015年12月30日押印



京滋バイパスに分岐する瀬戸田JCT。
ここから名神高速の大山崎JCTへ行きます。

京滋バイパスは、名神高速よりも比較的空いているような気がします。
ただ途中に休憩のためのSA、PAがないので乗り入れる際は注意してください。

もしかして、これが空いている理由かも・・・・


                                                  
大津SA(上り) 大津SA(下り)
おおつ おおつ
2012年1月3日押印 2014年12月28日押印
桂川PA(上り)※現在、押印不可※ 桂川PA(上り)
かつらがわ かつらがわ
2014年1月14日押印 2016年1月3日押印
桂川PA(下り)※現在、押印不可※ 桂川PA(下り)
かつらがわ かつらがわ
2014年1月12日押印 2015年12月30日押印




京都府と大阪府の境の天王山トンネルの開通を記念したモニュメント。

某予備校のCMで「夏は入試の天王山」のあれです。
桂川PA(下り)で撮影。

                
吹田SA(上り) 吹田SA(下り)
すいた すいた
2014年1月14日押印 2014年1月12日押印




桂川PA(上り)に「名神高速起工の碑」があります。
昭和33年に起工、昭和38年に、日本最初の高速道路が開通しました。



新名神高速のハイウェイスタンプ







新名神高速道路は、四日市JCTから神戸JCTを結ぶ路線で、
名神高速道路の渋滞緩和のため作られました。
2008年2月23日に亀山JCT-草津田上IC間の49.7kmが開通しました。

2013年1月12日に土山SAを押した時には、「」「」「黒」の
三色のスタンプ台しか持っていませんでした。
今では、「」のスタンプ台も用意しているので、
さらにきれいな印影を目指していつかリベンジします!

〜あれから4年、2017年5月1日に土山SA再訪!

やっときれいに押せました。



土山SA(上下集約)の売店にはスタンプと同じ「信楽焼のタヌキ」があります。
最近では信楽焼の猫もあるんです。

                                     
甲南PA(上り) 土山SA(上下集約)
こうなん つちやま
2013年1月14日押印 2017年5月1日押印


伊勢湾岸自動車道のハイウェイスタンプ




伊勢湾岸道は、愛知県豊田市の豊田東JCTから愛知県四日市市の
四日市JCTまでの全56.4kmの道路です。
また、将来新名神が亀山西JCTから
四日市JCTまでつながる予定で開通すると
東名阪の渋滞解消につながるでしょう。


※豪華なトイレのあるハイウエイオアシス刈谷PAは上下とも同じデザインです。                            



2013年1月14日撮影



伊勢湾岸道のハイウェイスタンプは
リニア・鉄道館
に行く時に押印しました。
名港中央ICを出てすぐにリニア・鉄道館はあります。

高速道路上からも見えます。


                                                                           
刈谷PA(上り) 刈谷PA(下り)
かりや かりや
2013年1月14日押印 2013年1月12日押印
湾岸長島PA(上り) 湾岸長島PA(下り)
わんがんながしま わんがんながしま
2013年1月14日押印 2013年1月12日押印



リニア・鉄道館では、押し鉄にぴったりの
こんな「楽しいグッズ」を買いました。
スタンプの絵柄にはっきり名古屋駅と書いています。

この後、すぐ近くにある「金城ふ頭駅」 から
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線名古屋駅に行きました。
しかし、JR名古屋駅で駅スタンプのことを尋ねたらなかったのです。
名古屋駅といえばJR東海の本社のある、
しかも日本を代表する駅のはず・・・。残念でした。


気を取り直し、この後は地下鉄で名古屋市交通局市営交通資料センター
ここは事前にネットで調べたら、なんと「スタンプ(押し鉄)コーナー」があるのです。
1つの場所でこんなにたくさん押したのは初めてです。
ここはまさに期待どおりの押し鉄にはたまらない場所でしたよ!!
ちなみに、列車運転のシミュレーターも無料です。

鉄道グッズも買えたし、名古屋はやっぱり楽しい所でした。


INDEXへ高速スタンプ目次

INDEXへホーム