吉備線(桃太郎線)の駅スタンプ
岡山駅1 | 岡山駅2※現在は押印不可※ |
おかやま | 期間限定スタンプ |
![]() |
![]() |
2012年8月8日押印 | 2015年3月15日押印 |
岡山駅3 | 岡山駅舎 |
期間限定スタンプ | 乗り換え9路線のターミナル駅 |
![]() |
![]() |
2016年3月19日押印 | 2016年3月19日撮影 |
備中高松駅※現在は図柄変更※ | 総社駅 |
びっちゅうたかまつ | そうじゃ |
![]() |
![]() |
2014年5月5日押印 | 2014年5月5日押印 |
津山線の駅スタンプ
法界院駅 | 法界院駅舎 |
ほうかいいん | 真言宗の寺院・法界院の最寄り駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日撮影 |
金川駅 | 金川駅舎 |
かながわ | 江戸時代の酒蔵が有名な街の駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日撮影 |
建部駅 | 建部駅舎 |
たけべ | 映画カンゾー先生のロケ地の駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日撮影 |
弓削駅 | 弓削駅舎 |
ゆげ | 川柳で町おこしをする街の駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日撮影 |
亀甲駅1 | 亀甲駅2 |
かめのこう | かめのこう |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日押印 |
亀甲駅の駅舎内 | 亀甲駅舎 |
駅舎以外にも子亀あり | 日本唯一の亀の形をした駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日撮影 | 2017年5月5日撮影 |
津山駅 | 津山駅舎 |
つやま | 岡山県北部の鉄道の街の駅 |
![]() |
![]() |
2017年5月5日押印 | 2017年5月5日撮影 |
鉄道の街・津山!「津山まなびの鉄道館」!
津山には、1936年に建設された「扇形機関車庫」があります。
昔は、全国各地にありましたが、時代の流れにより減っていき、
現在では、指で数えられるほどにまで減ってしまいました。
そんな、貴重な扇形機関車庫が残っている事から、
津山は、「鉄道の街」と呼ばれています。
この機関車庫を2016年にリニューアルし、
「津山まなびの鉄道館」として生まれ変わりました。
現役を引退した車両が、たくさん展示してあり、
方向転換する「転車台」が今も現役で稼働します。