えちごトキめき鉄道 妙高はねうまラインの駅スタンプ
| 妙高高原駅 | 関山駅 |
| みょうこうこうげん | せきやま |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| レトロ感満載の関山駅舎 | 二本木駅 |
| せきやま | にほんぎ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日撮影 | 2015年9月21日押印 |
| スイッチバックする二本木駅 | 新井駅 |
| にほんぎ | あらい |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日撮影 | 2015年9月21日押印 |
| 上越妙高駅 | 高田駅 |
| じょうえつみょうこう | たかだ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
二本木駅でのスイッチバックは今まで見たのとは違っていました。
一畑電車などでは運転士さんが、後部の運転席に移動してからバックしますが、
ここでは運転士さんはそのままで、所定の位置までバックしてから前進します。
高田駅発新潟行の快速列車。
高田駅で撮影。
えちごトキめき鉄道 日本海ひすいラインの駅スタンプ
| 直江津駅 | 名立駅(無人駅) |
| なおえつ | なだち |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 筒石駅 | ひんやり!筒石駅の290階段! |
| つついし | つついし |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日撮影 |
| 能生駅 | 糸魚川駅 |
| のう | いといがわ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年5月5日押印 |
| 糸魚川駅内ジオステーション ジオパル | 青海駅 |
| キハ52形気動車の「キハ52待合室」 | おうみ |
![]() |
![]() |
| 2015年5月5日撮影 | 2015年5月5日押印 |

北陸本線版 トキめき版
筒石駅で入場券を購入すると「入場証明書」を頂く事が出来ます。
北陸本線の時にも「入場証明書」を頂けましたが、
北陸本線版とトキめき版の「入場証明書」はまったく違うデザイン、図柄なので
ぜひ、トキめき版の「入場証明書」もゲットしてみて下さい!
あいの風とやま鉄道の駅スタンプ
| 越中宮崎駅(泊駅保管) | 泊駅 |
| えっちゅうみやざき | とまり |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 入善駅 | 西入善駅(入善駅保管) |
| にゅうぜん | にしにゅうぜん |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 生地駅 | 黒部駅 |
| いくじ | くろべ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 魚津駅 | 東滑川駅(滑川駅保管) |
| うおづ | ひがしなめりかわ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 滑川駅 | 水橋駅 |
| なめりかわ | みずはし |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月20日押印 |
| 東富山駅 | 新富山口駅 |
| ひがしとやま | しんとやまぐち |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2024年3月17日押印 |
| 富山駅 | |
| とやま | |
![]() |
|
| 2015年9月20日押印 | |
| 新幹線開通で新しくなった富山駅 | 呉羽駅 |
| とやま | くれは |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日撮影 | 2015年9月20日押印 |
| 小杉駅 | 越中大門駅 |
| こすぎ | えっちゅうだいもん |
![]() |
![]() |
| 2015年9月20日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 高岡駅 | 高岡やぶなみ駅 |
| たかおか | たかおかやぶなみ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2018年4月30日押印 |
| 西高岡駅1 | 西高岡駅2 |
| にしたかおか | にしたかおか |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 西高岡駅3 | 西高岡駅4 |
| にしたかおか | にしたかおか |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 福岡駅 | 2階建ての立派な福岡駅 |
| ふくおか | ふくおか |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 石動駅 | 国鉄時代風の駅舎 |
| いするぎ | いするぎ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日撮影 |
西高岡駅のJR北陸本線当時のスタンプはこちらをご覧ください
北陸本線のページへ
あいの風とやま鉄道スタンプラリー
あいの風とやま鉄道は、駅スタンプ設置を記念して駅スタンプを押していくスタンプラリーを
平成27年8月1日(土)~平成27年9月30日(水)にやっていました。
駅スタンプを集めて応募すると豪華景品が抽選でもらえました。
IRいしかわ鉄道の駅スタンプ
| 倶利伽羅駅(無人駅) | レトロ感あふれる倶利伽羅駅 |
| くりから | くりから |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 津幡駅 | 越中・能登・加賀に分かれる津幡駅 |
| つばた | つばた |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日撮影 |
| 森本駅 | 東金沢駅 |
| もりもと | ひがしかなざわ |
![]() |
![]() |
| 2015年9月21日押印 | 2015年9月21日押印 |
| 金沢駅 | 松任駅 |
| かなざわ | まっとう |
![]() |
![]() |
| 2018年1月6日押印 | 2024年3月17日押印 |
小松駅 |
加賀温泉駅 |
| こまつ | かがおんせん |
![]() |
![]() |
| 2024年3月17日押印 | 2024年3月17日押印 |
津幡駅近くの新名所「新幹線の見える丘公園」
2015年3月14日に北陸新幹線が開通しました。
そして、津幡駅の近くの公園で新幹線が見えるようになりました。
その公園を「新幹線の見える丘公園」と名付け、連日多くの人が訪れるようになり、
臨時駐車場を設けるほど人気がある公園になりました。
この公園の新幹線が見えるスポットにいつ新幹線が来るのかが書いてあるので、
子供達はその時間になるのをワクワクしながら待っているのが見受けられました。
駅スタンプ目次
ホーム