岡山県の風景印-スタンプ道

岡山県の風景印

風景印


岡山駅前にある「太郎」と家来達の像。
岡山駅前郵便局の絵柄になっています。



岡山城は黒い外壁で、カラスのように黒いことから、
別名「烏(からす)城」とも呼ばれます。
岡山大供郵便局岡山中央郵便局出石郵便局の絵柄になっています。




岡山を代表する、「桃太郎」と「岡山城」は岡山市内の郵便局の風景印に使われています。

岡山市内の風景印は中学1年生の夏休みに、一人で帰省して集めてきました。


☆左の都道府県をクリックすると移動できます

地域別

風景印トップページ
北海道・東北
山形県
宮城県
仙台市・泉区・太白区・若林区
仙台市・青葉区・宮城野区
関東
中部

岡山県
近畿・中国・四国・九州




備前 備前瀬戸 西大寺
岡山出石 岡山東山 岡山西川
岡山中央 岡山駅前 岡山雄町
岡山大供 茶屋町 倉敷
児島 総社 玉島
水島 迫川 笠岡
岡山南 岡山藤田 妹尾
津山
玉野※数字の並びに注目
平成8年9月10日
     
玉野※数字の並びに注目
平成1年1月11日
玉野※数字の並びに注目
平成2年2月2日
玉野※数字の並びに注目
平成3年3月3日


1兆1,338億円の事業費をかけて、1978年の着工から、
9年6ヶ月を経て1988年4月10日に完成した瀬戸大橋。
上部に4車線の瀬戸中央自動車道(国道30号線)が走り、
下部にJR本四備讃線(愛称:瀬戸大橋線)が通る2階建ての構造です。
橋梁部9,368 m、高架部を含めると13.1kmの長さで、鉄道道路併用橋としては世界最長です。
開通後は全国的にも有名な観光名所になりました。
玉野郵便局児島郵便局などで風景印の絵柄になっています。




風景印の日付は西暦ではなく、元号です。
平成になった初期には、こんな「数字の並び」がありました。
自分が生まれる前に祖母が集めてくれました。

2016.03.12up
16.01.20更新


INDEXへホームへ